2015年01月28日
タコ漁師 山本さん


佐賀県藤津郡太良町
牡蠣や蟹がおいしいと評判の静かな静かな港町
朝9:30
山本さんご夫婦は
漁から戻ってきたところでした
毎朝6:30から勇政丸に乗ってタコを獲りに沖へ出ます
大きな貝を仕掛け、そこにタコが入る
それを引き揚げて獲っています
残念ながらタコは不在でした
今日は収穫はなしだったそうです
こういうことの積み重ねなのかもしれません

このへん一帯の漁師さんはみなさんタコを獲られているそうで
誰の貝かが分かるように、こうして分かりやすいように字を書いているそうです
71歳の山本さん
結婚してずっとタコ漁を続けているそう
背筋がピシっとしていました

2015年01月11日
みかん×春市おじさん
新春早々
i Phone不調
からの親子でインフルエンザ
もう2015年 10日も過ぎてしまいました
寒かったお正月
どうして過ごされましたか?
冬はこたつにみかんがお決まりです
みかんは欠かせません
おいしいですよね
でもおいしいだけではなく
お掃除にも使えます
お風呂にも入れます
いろいろと活躍してくれる主婦の味方です

熊本はみかんの産地
市内でも多く作られているのが熊本市西区の河内町
河内も広いですが
たまたま行った霊岩洞の近くは
なんだか日本ではなく
中国の山村かどこかに迷い込んだような
不思議な雰囲気のある集落
そこでユーモアたっぷりのみかん農家の春市さんに出会いました

春市さんは この道57年の大ベテラン
夕日に照らされる笑顔がとても優しかったのが印象的
娘さんのこと
お孫さんのことを話しながら
快く写真を撮らせていただきました
年賀状を兼ねてお約束通り お送りしたお写真 届いたかな?
手にいっぱいいただいたみかんは
甘さ控えめで甘ずっぱくて 濃い!


河内の岩崎春市さんのみかん、田崎市場でも買えるそうです。
どうぞおためしあれ♪